シンポジウム 東アジアと列島西端の旧石器文化 [研究会]

日本学術振興会科学研究助成事業成果報告会の公開シンポジウムが開催されます。

公開シンポジウム 東アジアと列島西端の旧石器文化
―朝鮮半島・九州・南西諸島の対比から―

開催日 平成28 年2 月20 日(土)・21 日(日)
会 場 九州歴史資料館(福岡県小郡市三沢5208-3) 参加費用無料
http://www.fsg.pref.fukuoka.jp/kyureki/

1日目 平成28 年2 月20 日(土)
12:45~13:30 受付
13:30~13:40 開会行事
13:40~15:00 記念講演「先史時代の人類文化と交流」 小畑弘己 (熊本大学文学部)
15:00~15:10 休息
15:10~16:30 基調報告「朝鮮半島の旧石器文化と九州」 張 龍俊(大韓民国・国立大邱博物館)
通訳 田中聡一(壱岐市教育委員会)
18:00~20:30 レセプション 会場 福岡市天神周辺

2日目 平成28 年2 月21 日(日)
公開シンポジウム「東アジアと列島西南の旧石器文化」

研究報告第1 部 『西北九州の黒曜石原産地をめぐる諸問題』
9:00~ 9:30 受付
9:30~10:00 「巨大な黒曜石原産地・腰岳」 芝康次郎(奈良文化財研究所)
10:00~10:30 「百花台遺跡群と黒曜石の動向」 辻田直人(雲仙市教育委員会)
10:30~10:40 休憩
10:40~11:10 「西北九州の黒曜石と石刃技法」 杉原敏之(福岡県教育委員会)
11:10~11:30 「西北九州の黒曜石原産地分析の現状」川道 寛(長崎県埋蔵文化財センター)
11:30~11:50 「サヌカイト原産地からみた問題」 越知睦和(佐賀県教育委員会)
11:50~13:00 昼食・休憩

研究報告第2 部 『南北を弧状に貫く人類文化の様相』
13:00~13:30 「九州における剥片尖頭器の展開」 藤木 聡(宮崎県立西都原考古博物館)
13:30~14:00 「琉球列島の人類文化の系譜」 山崎真治(沖縄県立博物館・美術館)
14:00~14:20 「朝鮮半島からの視点」 張 龍俊(大韓民国・国立大邱博物館)
14:30~14:40 休憩
14:40~16:30 公開シンポジウム「東アジアと列島西南の旧石器文化」
16:30 終了

※申し込み方法 FAXで九州歴史資料館宛(0942-75-7834)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。