お猿 専用のバス停 (南相木村)

CIMG5204.JPG

村誌編纂を委嘱され、野辺山高原の手前の南佐久郡南相木村に通うことが多い。

人口1122人、村内に信号が1つだけある。村中みんな顔見知りである。

いつも気になっているのがこのバス停「お猿」である。
そういえば、猿が手を挙げて、バスに乗り込もうとしている姿があった 【ウソ】。

なんとも村らしい、のどかなバス停である。
バスも1~2時間に1本だ。

バス停の向こうには蕎麦の花が、白く一面に花をつけていた。
nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 7

みぎわ はるひこ

いいはなし!村の雰囲気がダイレクトにビンビン伝わってきますね。沢山「お猿」が住んでいるのですか?農作物被害もあるだろうけど。この辺は蕎麦の産地なのですか?「戸隠蕎麦打ち」の名人ならぬ迷人です。「迷」は「迷惑」のメイと言ううわさもありますが(W・W・W)
by みぎわ はるひこ (2011-07-21 07:26) 

八ケ岳

みぎわ様、素朴な村です。
滝見の湯という温泉があって、たまに入ります。
by 八ケ岳 (2011-07-22 23:34) 

みぎわ はるひこ

共同湯場ですか?宿ですか?
いい所ですね。
by みぎわ はるひこ (2011-07-23 11:38) 

八ケ岳

よくある日帰り入浴施設です。
by 八ケ岳 (2011-07-24 20:50) 

あひる

はじめてコメントさせていただきます。
常源寺の和尚さんから以前5ケ年計画で村史を作るんだと聞いたことがあります。どの位編集は進んでいるんでしょうか。
それから、村名の由来となっている阿江木についても気になっているところです。(追伸:東京都あきる野市が佐久とつながっているのかなあと思ってユーチューブにまとめてみました。よろしければご参考まで)
by あひる (2011-07-25 16:59) 

八ケ岳

あひる様
お返事遅れました。
南相木村誌の考古学部門を担当していますが、縄文時代と平安時代については、和田区の大師遺跡の調査で飛躍的にいろいろ分りました。

ユーチューブ拝見しました。よくできていますね。ただ、こちらは古いほうが専門のため、相木の村名の由来などは、どうにもわかりません。すみません。
by 八ケ岳 (2011-07-30 23:35) 

あひる

どうもありがとうございました。
南相木村の村誌完成を心待ちしています。

by あひる (2011-07-31 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。