和賀仙人遺跡 [遺跡]

waka.JPG

まさに仙人が出そうな山中に、その遺跡はあった。
人気(ひとけ)のない神社、野ウサギが横切る。カタクリの大群落が、うす紫の花をつけている。

岩手県北上市から和賀川をさかのぼると無人のJR和賀仙人駅、さらに先に和賀仙人遺跡があった。
芹沢長介先生指導のもと14点のナイフ形石器と6点の尖頭器などが出土、岩手県内の旧石器研究の先駆けとなった遺跡である。【waga】と読んでいたが【waka】と濁らないのが正しいらしい。

秋田県でのドグウ借用にあわせて、昨日通りかかったのがこの遺跡である。
自らワゴンを運転し、企画展の資料借用に赴く、いつものパターンだ。
美術品専用車は、1年に一往復しか予算がない。したがって、美術品専用車でなくとも借用を許可してくれるところでないと、資料を借りることができない。

埋蔵文化財関係は、重文や国宝でないかぎりは、ほとんど学芸員の搬送で許可してくれるから助かっている。その分、事故などないように細心の注意を払うので、ほんとうに疲れる・・・

今日は松本、明日が新潟、あさって山梨、最終が長野、そして25日企画展スタート、ふぅ~。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

jun3519

連日、お疲れ様です。

借用はひとり旅ですか?

東北は桜も見ごろなのでしょうね。

飲みすぎないように、お気をつけてください。


by jun3519 (2009-04-22 21:41) 

八ケ岳

鳥さんも一緒です。
たそがれ清兵衛のロケ地の角館も桜が満開でした。

今日は津南の本ノ木遺跡の横を過ぎ、飯山の日焼遺跡の脇を通って帰りました。

企画展前1週間は、サケを飲む余裕はありません。
by 八ケ岳 (2009-04-22 23:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。